私事ですが先月50歳になりました。想定外ですが身体的なことよりもメンタルのダメージを感じている山下です。
最近「昭和50年生まれ50歳」といったスレッドをよく見かける、というか目についてしまうんですが、30歳、40歳になる時には感じなかった事や心境の変化とか、人生の境目を迎えて思うことに共感が止まりません。
職業柄、気になるトピックスと言えば美容のことが中心ではあるんですが、「60代に聞いた50代のうちにやっておけばよかったと後悔した事」とか「50歳になって始めたこと」といった話題です。
資格を取ったとか学校に行き始めたとか、ちょっと私にそんな向上心はないな~みたいな内容もあるんですが、普通に「筋トレ」とか「生活習慣の見直し」「旅行」「趣味を見つける」「会いたい友人に会っておく」というコメントを見て、切実というかドキッとするというか・・・。
気乗りがしない事はともかく、そんなにハードルの高くない「やりたいこと」をやらなかったのは何故だろうと考えるようになりました。忙しいだけが理由じゃないんですよね。いつでもできると思って、めんどくさいとか、そのうち、いつか、、、何となく後回しにしてるんです。自分はまだまだ健康だし大丈夫だ!って、健康に特別気を使っているでもないのに、その自信はどこから来たんだと笑ってしまいます。
夏頃から徐々に読書を習慣にしたり、猫を飼い始めたり、暖かくなってきたので庭のリフォームを始めたりと、いつかやろうと思っていたことを少しずつ始めました。やってみると全く面倒でもないし不思議と時間も都合できるんですよねぇ。
いつか美容皮膚科に行ってみようと肌の悩みを放置している皆さん、今、今ですよ。始めてみましょう、美容治療!!