薄毛治療

抜け毛に悩まない毎日へ
女性の薄毛について
男性の薄毛の多くは、男性ホルモンや遺伝の影響によるもののが特徴です。
一方、女性に多いのは「びまん性脱毛症」で、髪が全体的に細くなり、抜け毛が広がるのが特徴です。髪の分け目が目立ったり、頭皮が透けて見えたりすることが増え、徐々にボリュームが減っていきます。
当院では、丁寧なカウンセリングを通じて、一人ひとりに合った最適な施術をご提案します。
ヘアサイクル
毛髪には『成長期』『退行期』『休止期』というサイクルがあります。1本1本の毛に寿命があり、男性の場合は2~5年、女性の場合は4~6年で、このサイクルを繰り返しています。毛髪は、生え変わることで髪をより良い状態に 保とうとしますが、頭皮の状態が悪くなると、毛周期のバランスが崩れて、薄毛や抜け毛の原因となります。毛周期を正常な状態に保つには、毛髪が成長する環境を整える意味で非常に重要です。
正常なヘアサイクルでは毛髪が太く長く成長するのに対し、毛髪を成長させる毛母細胞に栄養が行き届かない人のヘアサイクルでは、成長期に入る前に退行が始まったり、通常3~4ヶ月の休止期が1年続いたりします。



薄毛の主な原因
女性ホルモン「エストロゲン」は女性らしい体や毛髪を保ちますが、加齢により減少すると男性ホルモンが優位となり、薄毛が進行することがあります。この遺伝や男性ホルモンが関与する薄毛を「FAGA(女性の男性型脱毛症)」と呼びます。さらに、生活習慣の乱れやストレスなどでヘアサイクルが乱れ、若い女性の薄毛も増えています。
アイメディクリニックの診療の流れ
TREATMENT FLOW

1. カウンセリング
薄毛の仕組みについてお話します。 ご理解頂けるまで十分にカウンセリングいたします。

2. 診療・薬剤の処方
薄毛のご相談に対して医師が頭髪の状態を診察します。治療方針、使用する薬剤について説明します。治療効果を把握するために写真撮影を行います。

3. 治療開始
内服(外用薬)を開始します。
効果を実感するには最低3ヶ月の継続が必要です。

4. 再診察
治療効果や体調の変化などを確認しながら追加の薬剤を処方しますので、2回目以降も薬剤の処方には診察が必要です。6ヶ月経過した時点で再度写真撮影を行い、治療を継続するか判断します。
治療費
TREATMENT COST

ドットヘアタブレット 3本セット
1ヶ月分
10,780
円(税込)

Ogshi
1ヶ月~半月分
10,780
円(税込)

ドットヘアリキッド
1ヶ月分
9,680
円(税込)

樹毛
2ヶ月分
8,800
円(税込)
来院時のお願い・注意事項
内服薬は成人女性のみ服用できます。 妊婦、妊娠している可能性のある婦人及び授乳中の婦人は服用しないでください。高血圧、低血圧、循環器系の既往歴のある方、心疾患、脳、婦人科系の病気加療中の方、肝機能障害がある方は服用しないでください。
まれに、食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)手、足、顔のしびれやむくみなどの症状があらわれる可能性があります。このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
まれに、食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)手、足、顔のしびれやむくみなどの症状があらわれる可能性があります。このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。